トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

模型関連/プラモのためのガラスヤスリ の変更点

Top/模型関連/プラモのためのガラスヤスリ

#author("2025-04-01T20:46:40+09:00","default:admin","admin")
#author("2025-04-07T14:08:32+09:00","default:admin","admin")
[[模型関連]]

#norelated
RIGHT:[[模型関連]]へ戻る
* プラモのためのガラスヤスリ [#gbe65232]
#ref(PTG58008.jpg,left,wrap,around,26%)
|LEFT:80|LEFT:300|c
|BGCOLOR(GRAY):名称|プラモのためのガラスヤスリ|
|BGCOLOR(GRAY):メーカー |[[ミネシマ:https://mineshima.co.jp/]]|
|BGCOLOR(GRAY):購入日 |2025.03|
|BGCOLOR(GRAY):購入額 |\1,078|
|BGCOLOR(GRAY):完成日 |-|
#clear

** 2025年 4月 6日 ファーストインプレッション [#b3a6b803]
ファーストインプレッションです。~
基本的にゲート跡を処理するための専用工具という感じが一番の印象です。薄刃ニッパーでの切り跡を綺麗に平らにする(指に引っかからないようにする)という意図だと思います。なので、「ゲート跡が消える」程では無いという前提です。~
工具の大きさ的には使いやすい大きさですし、本当にちょっとした部分の処理は非常に楽です。~
ただし、面を整えるとかのレベルになると他のヤスリで良いかな?とも思います。~
一番効果が高いのは、クリアパーツのゲート跡処理でしょうか。他を傷つけずにゲート部のみ処理したいですよね。
#clear

----
RIGHT:[[模型関連]]へ戻る