模型関連/MG フルアーマー・ガンダム の履歴(No.7)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 模型関連/MG フルアーマー・ガンダム へ行く。
模型関連へ戻る
MG フルアーマー・ガンダム†
| 名称 | MG フルアーマー・ガンダム | 
| メーカー | バンダイ | 
| スケール | 1/100 | 
| 完成日 | 2010.08.27 | 
フルアーマー。しかもガンダムに装着出来るというトイと模型の性格を併せ持っています。MSV世代向け商品なのでしょうか。とても楽しみですね。
2010年 8月27日†
2010年 8月27日†
| 全部塗りました。田宮のペイントマーカーはガンダムマーカーを弾くのかうまく色が載らないですね。 | |
| 頭部も内部が再現されています。ちょっと情けない顔になりますね。 | |
| いわゆるAパーツが出来ました。 | |
| 今日はここまで。シリンダーがチラ見えしてかっこいいです。 | 
2010年 8月15日†
| 胴体の製作です。フレーム構造なので、細かい部品が続きます。最近のMGはフレーム再現が標準となってるため、見えない部分の製作が続きますね。昔の1/60ガンダムに比べたらパーツ数も値段も雲泥の差です。 | |
| 前回塗装したシリンダー部ですが、殆ど見えなくなるんですね。無塗装でも問題なかったかも。 | |
| 外装を着けるとガンダムになって行きます。この色が新鮮です。 | 
2010年 8月13日†
模型関連へ戻る






