ゲーム関連/AssettoCorsa Evo の履歴(No.6)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- ゲーム関連/AssettoCorsa Evo へ行く。
AssettoCorsa Evo†
| タイトル | AssettoCorsa EVO | 
| メーカー | KUNOS Simulazioni | 
| ジャンル | Race | 
| 発売日 | 2025.01 | 
| お勧め度(5段階) | 4 | 
人気レースゲームのアセットコルサから10年。進化したアセットコルサが登場です。
2025.02.15 VRを試してみました†
ACCのVRに比べて色が濃く、見やすいですね。解像度的にも見づらい箇所は少なく普通に出来ます。まぁ、単体で走ってますしね。ドライブがてらの走りには最高かもしれません。
2025.02.09 Ver 0.1.5になってモニターが...†
v0.1.5になってアカデミーやスペシャルイベントが追加されました。オンラインと表示されているのですがいまいちよくわからない。ただ、うちの環境では2モニター状態なのですが、10秒くらいで画面がアイコン化されます。サブモニターのケーブルを抜けば(Windowsが認識しなければ)正常に使えるので複数モニターだとだめなのかな?暫定で1画面でプレイしています。
※2025.02.09 追記 どうもアセコルEVOだけの現象では無さそうな感じ。DirtRally2.0やEA WRCでも現象が発動しました。と、いうことはモニタやドライバ類なのでしょうね。
満を持してという感じで(※ただし早期アクセス版)†
早期アクセス版ですが、早速プレイしてみました。ファーストインプレッションとしては、非常に好感触です。非常にタイヤ感を感じるのはものすごく楽しい。フェードバックもそれなり。タイヤが滑った後の滑り方が穏やかで好印象です。ちょっとブレーキが効きすぎるような気もしますが、そこらへんは今後の調整で変わるかも。
リプレイも気合が入っている。†
PCのレースゲームとしては、リプレイも奇麗ですね。GTに近づいている気がします。
 

まだまだ粗削りですが、今後に期待†
まだ、早期アクセス版なのでバグや使えない機能がほとんどですが、走るのが楽しいのは良いですね。ちょっと修正してほしいのは、普通のコントローラーを繋げるとハンコンの設定にしてもコントローラーが優先されるようです。なので、ハンコン利用時はコントローラーを切断しないといけない。コレに気づくまで超焦りましたよ。設定しても反映されないので。このようにまだ細かい点は修正の余地が多いけど、正式版に向けて非常に楽しみな製品ですね。














