模型関連/ホンダ NSX TypeR の履歴(No.3)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 模型関連/ホンダ NSX TypeR へ行く。
  - 1 (2010-02-14 (日) 23:49:08)
- 2 (2014-03-02 (日) 00:00:00)
- 3 (2018-03-12 (月) 03:21:02)
 
模型関連へ戻る
NSX TypeR†
|  | 
| 名称 | NSX TypeR | 
| メーカー | 田宮模型 | 
| スケール | 1/24 | 
| 完成日 | 2004.05 | 
知り合いがNSXに乗っているのでやはり作りたくなったものです。特にタイプRはカッチョエェかな?
2018年03月11日†
撮影し直しました。
2004年 5月25日†
|  | やっと完成。今回はボディ色が白ということで難儀しましたがまあまぁの艶ですね。しかし、タミヤ製品は素組みでもカッチリ仕上がるのでとても綺麗に見えます。特にホイールの色は気に入っているところです。 | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  | 今日で完成させるために、細かい作業をこなしていきます。ハンドルやメーターなどのデカールは貼った後によく乾燥させて、エナメル系のクリアーで保護します。各、ライト部はメタルックを貼ってクリアーパーツを取り付けます。今回、初めて行ったのはドアの鍵の部分。虫ピンを仕込んだだけですが、やはりあると質感が違いますね。 | 
2004年 4月25日†
|  |  | 
|  |  | 
|  | 本日はイヤな窓枠塗装です。クリアーパーツの窓枠は一応サランラップで大体の形を取り紙に写したものを両面テープで貼り付けました。ホイールはメッキを落とし、黒の上からシルバーを吹きます。シャーシとボディを合わせると左のようになります。今日はここまで。 | 
2004年 4月24日†
|  | シャーシ部をチャカチャカと作成します。細かい部品も塗り分けていきます。 | 
|  |  | 
2004年 1月18日†
|  |  | 
|  | クリアー掛けを行いました。やはり、白いボディは綺麗に仕上げないととても汚れが目立ちますからね。 | 
2003年 12月23日†
|  | ルーフの部分を黒で塗りました。 | 
|  | 
2003年 12月14日†
|  |  | 
|  | とりあえずのシャーシを仮組しました。さすがにタミヤのキットだけ有って組んだだけでもそれなりの雰囲気が出てますね。完成が楽しみです。 | 
2003年 10月 5日†
|  | 突然、組み立て始めました。最近、途中のものが多い中でまた手を付けてしまった。 | 
|  | セオリーどおり、ボディを1000番ペーパーで擦った後にサフ吹き、ベースホワイト、スーパーホワイトを吹いてます。 | 
模型関連へ戻る







