模型関連/バンダイVF-25Gミシェル機 の履歴(No.12)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 模型関連/バンダイVF-25Gミシェル機 へ行く。
  - 1 (2010-12-25 (土) 00:47:04)
- 2 (2010-12-25 (土) 00:47:32)
- 3 (2011-02-13 (日) 02:01:24)
- 4 (2011-05-07 (土) 02:15:51)
- 5 (2011-08-21 (日) 04:06:58)
- 6 (2013-04-21 (日) 22:14:35)
- 7 (2013-05-14 (火) 00:40:31)
- 8 (2013-05-19 (日) 12:32:54)
- 9 (2013-08-12 (月) 22:20:46)
- 10 (2013-12-04 (水) 00:00:37)
- 11 (2014-01-06 (月) 00:38:37)
- 12 (2014-01-07 (火) 01:09:41)
- 13 (2014-01-21 (火) 01:58:29)
- 14 (2014-02-16 (日) 00:53:26)
- 15 (2014-03-02 (日) 00:00:00)
- 16 (2020-10-12 (月) 16:20:00)
 
模型関連へ戻る
バンダイ VF-25G ミシェル機†
| 名称 | VF-25G ミシェル機 | 
| メーカー | バンダイ | 
| スケール | 1/72 | 
| 完成日 | 未定 | 
我慢しきれずに購入してしまいました。
2014年01月06日†
| スーパーパーツを装着する前に、ノーマル状態でバトロイドに変形させてみました。 | |
| G型の独特の頭部がカッコいいです。ただ、シールだと透けてしまうし端が剥がれやすいので、デカールのほうが良かったかも知れません。 | |
| 足首はBJ化により、かなり安定感が出ます。バトロイド時の効果は大きいですね。 | 
2014年01月05日†
2013年05月18日†
2013年05月11日†
2013年04月20日†
| 重い腰を上げて、組み立て開始です。実に2年ぶり(笑)連結部分の青いパーツはガンダムマーカーの白で塗っています。スミイレはリアルグレーです。 | |
| 機首部分が完成です。 | |
| 裏も真っ白(笑)。本当はランディングギアベイの周辺パーツは青みたいですが、色合いが合うのでそのままです(笑) | |
| 頭部もデカールを貼りました。でも、塗装のほうが良かったかもしれませんね。 | 
2011年05月 6日†
2011年02月11日†
| とりあえず、組み立てのみしてみました。アルト機を作っていたのでそれほど苦労はしませんでしたが、やはり部品数が多いですね。半日くらいかかりました。しかも、それでこの状態ですからね。デカールはいつになることやら。 | |
2010年12月24日†
模型関連へ戻る






