思いつき/番外編 の履歴(No.1)
思いつき番外編 アイデアノート†
ここでは、ふと思いついたアイデアなどをとり溜めていく落書きのような内容です。
量子通信†
コレ自体は実現されているのですが、売りの一つが「実態を送信することなく相手に伝わる」という事だったのでどう使われるかを想像してみました。
基本的には、現在の通信と一緒で送信側と受信側があり、それを繋ぐ経路があると思います。そのうえで流れる情報が「中身」ではなく観測情報を送ることによって、実現するのだと考えます。
イメージ的には、Aの情報(Qビット)を送ったときに観測情報を付加することによって相手も復元できる。送る内容はAの情報ではないので「実質中身は送ってない」ことになりますね。
この考えは、現在の暗号化の考え方そのものですね。共通鍵などを送信してもデータ状態は不明であれば、データ自体の取得は出来ない。
これが、未来の通信では当たり前になっていくのかな?(多分、生情報の伝送という考えがなくなるんでしょうね。)
思いつきに戻る