#norelated
RIGHT:[[PC関連]]へ戻る
*Apple MacBook Air [#zc59426b]
#ref(IMG_0082.JPG,left,wrap,around,20%)
|LEFT:100|LEFT:200|c
|BGCOLOR(GRAY):商品名|MacBook Air MC966J/A |
|BGCOLOR(GRAY):メーカー |アップル|
|BGCOLOR(GRAY):分類 |ノートPC |
|BGCOLOR(GRAY):購入日 |2011.07 |
|BGCOLOR(GRAY):購入額 |\138,000 |
|BGCOLOR(GRAY):お勧め度(5段階) |4.5 |
買い替えました。MacBook Airに変更です(笑)
#clear
**スタンドを物色(2012.01.27) [#nb12d093]
MacBookをクライムシェルモードで利用する場合、当然閉じて使うので机の上に単純に置いてあると邪魔になります。そこでスタンドを探していました。MacBook専用のスタンドは数種類発売されているのですが、2000円から5000円くらいします。そこまで投資するつもりもないのでホームセンターでまな板置きを見てたらちょうど良さそうなものが売ってました。
#ref(IMG_0082.JPG,left,wrap,around,20%)
#ref(IMG_0300.JPG,left,wrap,around,20%)
帰って試してみると、実にぴったり。MBA用に作られたのでは無いかと思うほどです。久しぶりに感動した買い物でした(笑)。
#ref(IMG_0082.JPG,left,,around,20%)
#ref(IMG_0302.JPG,left,,around,20%)
**BootCampについて(2012.01.27) [#j9baf129]
結局、ブートキャンプはRecoveryHDD領域を開放してDドライブを作成しました。MacOSを入れなおすときはいちいちインターネットダウンロードになりますが、家の環境ならそんなに遅くないので構いません。
**OSについて(2011.07.28) [#j9baf129]
本日、思い立ったので実験してみました。
1.OSX10.6を導入できるか?
&br;
不可能です。インストーラで弾かれました(CPU panic画面で止まります)
&br;
つまり、以前のMacOSを導入することは出来ません。Macを仕事で使う人は大変ですね。
&br;
**BootCampについて(2011.07.24) [#j9baf129]
現在、BootCampについていろいろな試行錯誤を行っております。なぜそんなことをやっているかというと個人的な理由でWindows環境では2パーティション欲しいのです。CドライブにOS、Dドライブにデータというように格納して使うのが、長年の利用方法だからです。で、前のMacBookProでは容易に構築できたのですが、今回のMBAでは構築出来ません。理由はLionになってから「RecoveryHDD」領域を作成するため1パーティション増えるんですが基本パーティションとなるため4つ以降は作成できないのです。拡張領域にすればよいのですが方法が見出せてません。
&br;
ちなみにBootCamp導入でパーティションを破壊してしまったときがありましたが、無線LAN経由でダウンロードを開始して、初期状態に戻せたのには感動すら覚えました。すべてのPCがこのようになっていけばよいのにねぇ。
**買い替え(2011.07.22) [#j9baf129]
前機種のMacBook Proはとても使いやすいノートPCでしたが、使いやすくて持ち運びが増えてくるとやはり2Kgという重さはつらくなってきます。そこで、Airの購入を考えていましたがLionと同時に新型が出るということで待っていました。
OS自体はLion(OS X 10.7)に変更され、見た目も変更されました。が、使い勝手で躓くところはすくなく(スクロールくらい?)起動も速く便利です。
ただ、我が家のLinkStationへのTimeMachine機能を利用することが出来ずバックアップの取得ができませんでした。
&br;
''追記:バッファローのホームページ上で「Lionは近日対応予定」となっていました。''
----
RIGHT:[[PC関連]]へ戻る