トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

開発関連/XNA4.0でゲーム開発第3回 の履歴(No.5)


XNA4.0でゲーム開発 第3回 サンプルの改造

APP HUBのサンプルは有益な情報源

APPHUBにあるサンプルは非常に有益な情報が多いのです。
そのなかから「TankOnAHeightmap」サンプルのXNA4.0版を持ってきました。

サンプルのコンパイル

そして実行すると怒られます(笑)。試したPCがVAIOのVGN-SZ92PSなのでDirectX10に対応していないのです。XNA4.0からHiDefとReachというプロファイルが定義されました。サンプルではHiDefで設定されていますがここではReachプロファイルに変更します。そうすると、今度はコンパイルしたときに怒られます(笑)。
Reachプロファイルではポリゴン数の上限が超えちゃうようです。そこで、terrain.bmpのサイズを160x160くらいにしてあげれば生成されるMeshが小さくなるので対応できるようになります。
ビルドすれば出来上がりです。

改造してみる

以下のような改造を行いました。

  • カメラの視点を遠く、ちょっと上から。
  • 作成される地形の高さを押さえて、草原風に。
  • 地面のテクスチャを草に変更。
  • 空を青に。 たった、これだけの修正で、雰囲気が変わりますね。
    &ref(): File not found: "FieldWalk.png" at page "開発関連/XNA4.0でゲーム開発第3回";

ちなみに添付のプロジェクトですが、VS2010Expressではソリューションのクリーンというメニューが無かったので実行形式込みでファイルサイズが大きくなっています。

http://www9.big.or.jp/~nagatomo/FieldWalk.zip

メタセコモデルの読み込み

単純に、TankOnHeightMapのサンプルとMetaseqPipelineのサンプルを組み合わせれば移動サンプルみたいなものが出来ると思って追加しました。
ただ、モデルの向きが逆に向いてしまいます。何でだろう?サンプルからいじってないんだけどなぁ。

やっと思っていたものが出来上がる。

もともと、単純にHeightMapとメタセコPipelineで簡単にフィールドを移動するようなサンプルが出来上がるとはじめた作業だったが、想像以上に困難だった。
とにかく、構造を把握していないまま進んでいたので一個ずつ確認しつつの作業だったからだ。まぁ、普通はこんな無謀なことはしないだろうけど、ゲームを作りたいって思う人はこうゆうところでくじけるよなぁ。
とりあえず、サンプルミックスの芸がないものだが、動くとうれしいね。 &ref(): File not found: "FieldWalkAnime.jpg" at page "開発関連/XNA4.0でゲーム開発第3回";

開発関連