模型関連/インプレッサWRX STI(GDB-E) の履歴(No.2)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 模型関連/インプレッサWRX STI(GDB-E) へ行く。
- 1 (2010-02-15 (月) 04:03:40)
- 2 (2014-03-02 (日) 00:00:00)
模型関連へ戻る
スバル インプレッサ WRX STI 2003V-Limited†
名称 | スバル インプレッサ WRX STI 2003V-Limited |
メーカー | フジミ模型 |
スケール | 1/24 |
完成日 | 2005.08 |
突如として発売されていた2003V-Limited。フジミというメーカーは予告なしにとんでもない模型を発売していて面白い。今回は、BBSっぽいホイールが付属しているので、これを元に自分の車を作成する。つまり、GDB-E型の作成だ。出来るだけ自分の車を再現したい。
2006年 3月12日†
撮りなおしてみました。が、あまりうまく写っていないですね。ナンバープレートは未だに装着されていません。車高はもうちょっと下がっても良かったかも知れません。 | |
シルバーだからか、艶の具合が全然判りませんね。 | |
2005年 8月21日†
前回から1年経ちました(笑)。とりあえず内装を組み立てます。E型はセンターコンソール部が一体となっているのでそのように修正してあります。 | |
定番どおりメタルックを貼り付けています。 | |
マフラーもOP品なので交換しておきます。で、接着している間はテープで固定します。 | |
2004年 8月28日†
キットのままでは落ちすぎている車高を調整します。今回はキットのパーツを生かすように改造しました。フロント側は「部分1」のガイドを1mmプラ版で作成し、透明パーツを中に接着するところをその上に接着することでシャーシが下に移動します。リアには1mmプラ板2枚重ね脚を作成し、その上にデフパーツを接着します。これで、普通の車らしくなりました。 |
2004年 8月14日†
いきなりですが、サフ後、シルバーを塗りました。今回はマイカーなので、グレイメタリックに近くなるようスーパーエアシルバーとミッドナイトブルーを混ぜて作成しました。まぁ、ちょっとは似たような色になったかな。 |
2004年 8月13日†
前のグリル部も開口しました。フェンダー部もヤスリ掛けして整形します。 | |
2004年 8月 8日†
気が進まない体に鞭打って(笑)開始しました。E型って結構違うんだよなぁとか思うと、なかなか手が付けられないんですよね。手を出すと気になるところはいっぱいあるし。で、まずはウイング(笑)。側面がえくぼのようにへこんでいるのでパテを盛って平らにしておきます。 | |
上級者ではないですが、一応開口しました。問題は、インタークーラーの部品をどこから頂いてくるかですね。 | |
うちのインプ君はSTIゲノム(名前がかっこ悪い)の120パイマフラーを付けているのでマフラーはフジミのメタルマフラーを利用します。ちょっとカッコイイでしょ。車高は写真くらいですか?一応ローダウンサスが入っているので標準よりは低いはず。キットの状態では「シャコタン」になってしまうので調整が必要ですね。 | |
では、E型の要である小ぶりなオバフェン(?)を作成します。さて、どのように作るか思案していたのですが、プラ板の削りだしにしては、局面があるので悩んだ結果、エポパテで作成することにしました。フェンダーに沿って盛っていきます。室内もE型からセンター部が繋がったので足りない部分を盛っておきます。エアコンのモールドが埋まってしまいますが気にしません。どうせ、違うし。あと、追加メーターとセンタースピーカーも作ってみました。まぁ、それっぽく見えればよいのでこれで良しとします。 | |
ちょっと、削りました。硬化が不十分なのか、ボロボロ崩れてきます。もうちょっと乾燥させないとだめそうですね。 | |
室内も乾燥中。整形しやすいように取り外し可能にしました。 |
模型関連へ戻る