模型関連/インプレッサWRC2005 の履歴(No.12)
- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 模型関連/インプレッサWRC2005 へ行く。
- 1 (2010-02-15 (月) 04:40:59)
- 2 (2011-08-17 (水) 15:41:42)
- 3 (2011-10-11 (火) 00:43:18)
- 4 (2011-10-11 (火) 00:45:54)
- 5 (2013-07-16 (火) 00:04:26)
- 6 (2013-08-10 (土) 01:50:02)
- 7 (2013-08-11 (日) 03:30:24)
- 8 (2013-08-12 (月) 01:18:28)
- 9 (2014-03-02 (日) 00:00:00)
- 10 (2018-03-12 (月) 03:15:22)
- 11 (2018-03-12 (月) 20:33:54)
- 12 (2018-03-25 (日) 08:50:04)
1/24 スバル インプレッサ WRC2005†
名称 | スバル インプレッサ WRC2005 |
メーカー | 田宮 |
スケール | 1/24 |
完成日 | 2013.08.11 |
やっと出ましたね。涙目版。というわけで作成してみたいと思います。
2018年03月11日†
撮影し直しました。整備中をイメージしています。小物はタミヤのラリーメカニックを利用しています。
2013年 8月11日†
ブレーキディスクを本体に取り付けます。
屋根に付いているアンテナ類も取り付けます。
ウインカーは裏をクロームシルバーで筆塗りです。
ウインドウのマスキングシールを取って、部品を付けます。
残った部品を付けて完成です。
細かい撮影は別途行いますが、とにかく完成して良かったと言うのが本音です。発売当初から製作していたにもかかわらず、やり直したりしてました。特に泣かされたのはデカールで薄くて切れやすい脆いイメージが付いてしまいました。ただ、年数が経っていたのでそうなのか、もともと繊細なデカールなのかは判りません。組み立てに関しては問題が無いので、デカールさえクリアできれば非常にカッチリしたタミヤらしいモデルが製作できると思います。
2013年 8月10日†
シートのデカールを貼っています。最初はシートベルトなどを別に作ろうかと思ったのですが、ロールバーであんまり見えないのでデカールに変更しました(笑)。
小物も塗装して、デカールを貼ります。
室内が完成しました。
ヘッドライトのパーツにはエナメルのクリアーオレンジでアクセントを入れます。
ヘッドライトの接着方法は画期的ですね。裏から接着するのではみ出すことがありません。Gクリアーで止めています。
リアランプも楽に接着できます。ただ、透明の部分は表から接着するので点付けで接着しています。
ローターやキャリパー部も筆塗りです。
2013年 8月 4日†
ウィンドウを塗装します。マスキングシールがあるので本当に楽ですね。
窓枠も塗装します。
2013年 7月 9日†
ウイングの黒ではみ出た部分はエナメルシンナーでふき取りました。
続きの研ぎ出しをして、コンパウンドで磨き洗いました。
2011年10月10日†
ウイングの黒い部分をエナメルカラーのセミグロスブラックで塗装しておきます。
一応、マスキングしてますが、後からエナメルの薄め液でふき取るためマスキングは大雑把にしかしてません。
2011年 8月 15日†
床をシルバーに塗装します。本来はセンタートンネルはシルバーで床は白が指定されていますが、どうせシートを置けば見えなくなるので「適当」にシルバーに塗っておきます。
ボディ裏面は全然塗装してません。どうせ見えなくなるので良いかなぁと妥協してみたり。
室内を塗装し、デカールまで貼りました。タミヤにしてはめずらしくボタンが印刷されたデカールですね。
2011年 8月 12日†
久々に触りました。クリアまで吹いてあるので、研ぎ出しを開始します。2000番のペーパーで地道に平滑にし、その後はコンパウンドで磨いていきます。
2006年 5月 29日†
もう一度、クリアをたっぷり吹きました。1,2週間は乾燥ですね。
2006年 5月 28日†
デカールが荒れると怖いので、1回目のクリアーを軽く吹きました。続きは明日。
2006年 5月 8日†
#
ひとまず、デカール貼りを行いました。やはり、デカールが貼られると締まって見えますね。すぐにクリヤーを吹くとまたデカールが荒れるのでまた一週間くらいは乾燥させていきます。
2006年 4月 14日†
前回、デカールがダメダメになったので部品請求をしようと思ってたんですが、金額を見たら購入しても同じくらいということでもう1個買いました(笑)。内装やホイールは流用パーツにもなりますので...
で、今回は色調するのも面倒になってきたのでタミヤ指定のマイカブルーを購入しました。
でも、スプレーで吹く度胸が無いので(今まで成功したためしが無い)、中身を取り出して一日紙コップのまま換気扇のそばに放置しておきます。これは、ガス?を抜くためで取り出し直後は、ちょっとでもかき混ぜるとビールのようにアワアワになってしまいます。
レベリングシンナーを混ぜて塗装開始。おぉ、インプレッサっぽい色が一発で。これなら最初から使ってれば良かったよ。
2005年 10月 7日†
そうそうにクリアーを吹いています。
まだ乾燥しきっていなかったのかデカールがブツブツになってますね。ちょっと残念。やはり時間を置かないと良いものは出来ません。研ぎ出しの段階で考えますが、今回は研ぎ出しをしないで完成させたほうが良いかもしれません。
2005年 10月 5日†
とりあえずデカールを貼りました。やはりデカールが貼られるとWRカーっぽくなってかっこよいですね。
しかし、サイドのでっかいデカールは本当に貼り難いです。マークソフターを使って少しずつ馴染ませていくのですが結構しわになってしまいます。窓枠や研ぎ出しの強敵になるんですよね。
2005年 10月 2日†
ひとまず、パーティングライン消しとサフ吹き、そしてインプブルーの塗装までこぎつけました。インプブルーはインディブルー+シルバー+濃いブルーを少量のオリジナルブルーです。明日以降にデカール張りをしていきましょう。