トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

模型関連/マツダ RX-8 TypeS の履歴ソース(No.1)

#norelated
RIGHT:[[模型関連]]へ戻る
* RX-8 TypeS[#b0e713e8]
#ref(dscf0993.jpg,left,wrap,around,nolink)
|LEFT:60|LEFT:300|c
|BGCOLOR(GRAY):名称|RX-8 TypeS|
|BGCOLOR(GRAY):メーカー |フジミ模型|
|BGCOLOR(GRAY):スケール |1/24|
|BGCOLOR(GRAY):完成日 |2005.05|
#br
現在の新車候補No.1です。それだけに気合が入るかも知れません。ただし、いつものことながらまったく手付かずになる可能性も高いけど。
#clear
**2005年 5月 6日 [#y2327321]
| &ref(dscf0035.jpg,nolink);|やっと、残作業に入ります。約1年ぶり?(笑)とにかく車の完成を優先して、フィギュアは暇を見て作成していきます。残作業は、ナンバーとワイパーです。|
| &ref(dscf0038.jpg,nolink);| &ref(dscf0039.jpg,nolink);|
| &ref(dscf0044.jpg,nolink);|ワイパーはセミグロスブラックで塗装してありましたがランナーに付いたままなので切り口は元の色です。それを得意(?)のガンダムマーカーで塗ってから接着します。これでワイパーは完了。|
| &ref(dscf0042.jpg,nolink);|ナンバープレートもシルバーに塗ってあったものにデカールを貼り付けます。その後、接着して終了です。ただ、前のナンバーは位置的に何処につけるのか迷いました。一応、これで完成です。全体の写真は明日以降に撮りなおします。|
| &ref(dscf0045.jpg,nolink);| &ref(dscf0047.jpg,nolink);|
**2004年 3月14日 [#nbe1ba91]
| &ref(dscf0342.jpg,nolink);|ヘッドライト部はメッキを剥がしてシルバー塗装後にセミグロスブラックを流し込んでいます。|
| &ref(dscf0343.jpg,nolink);|窓枠塗装が一番嫌いなんですよね。今回は初めてトレーシングペーパーを使って型紙を作成し、両面テープで貼り付けました。直線的であれば曲がっていてもそれらしく見えるものですね。|
| &ref(dscf0347.jpg,nolink);| &ref(dscf0351.jpg,nolink);|
| &ref(dscf0350.jpg,nolink);| &ref(dscf0363.jpg,nolink);|
| &ref(dscf0361.jpg,nolink);|ワイパーとナンバープレートを残して完成です。今回のシルバーは結構濃い目の良い色ができました。特にホイールのガンメタっぽい色がお気に入りです。また、サイドのスリットにもメッシュシートを貼り付けています。|
| &ref(dscf0362.jpg,nolink);|車高的にも節度あるローダウンで結構気に入っているのです。ベースとフィギュアは追々作成していきます。|
**2004年 2月29日 [#a79a0d19]

| &ref(dscf0325.jpg,nolink);| &ref(dscf0332.jpg,nolink);|
| &ref(dscf0330.jpg,nolink);| &ref(dscf0331.jpg,nolink);|
| &ref(dscf0336.jpg,nolink);|久しぶりに手を加えました。まず、ローター部はホイールを変更したのでローター&キャリパーのみにしてホイールに付けるようにしました。また、フロントは車高を落としたのでそれにあわせて受軸を1mmプラバンで追加しました。ホイールはメッキを落としてガンメタで塗装。サスもバネに色を付けました。ライト部はブラックアウト仕様に変更。でも、エナメル塗料を拭き取っていたらラッカー塗料も一緒にはげてしまいました。|
| &ref(dscf0333.jpg,nolink);|ボディも前後の黒の部分を塗って車高具合を確認。まぁ、下品では無い位の落ち具合では無いでしょうか?|
| &ref(dscf0337.jpg,nolink);| &ref(dscf0339.jpg,nolink);|
**2004年 1月18日 [#n5033f08]
| &ref(dscf0198.jpg,nolink);| &ref(dscf0201.jpg,nolink);|
| &ref(dscf0200.jpg,nolink);|まだ、研ぎ出しはしていませんが、結構艶やかな感じで出来ました。フロント部分は完全には消えなかった為にラインが残ってしまいました。車高はフロントを2mmくらい落としたらいい感じでした。ベースの駐車場はまだまだ作成中です。|
| &ref(dscf0202.jpg,nolink);| &ref(dscf0206.jpg,nolink);|
| &ref(dscf0207.jpg,nolink);|ディオラマ用フィギュアも作成に入ります。タミヤのキャンパスフレンドをベースに2人作成します。父親は洗車でもしているような感じです。その横を娘が学校に行くような感じですね。とりあえず肌色まで塗りました。|
| &ref(dscf0203.jpg,nolink);| &ref(dscf0204.jpg,nolink);|
**2004年 1月1日 [#l9f70efd]
| &ref(dscf0067a.jpg,nolink);| &ref(dscf0068a.jpg,nolink);|
| &ref(dscf0070.jpg,nolink);|ベースの作成も同時進行しています。今回のテーマは駐車場です。イメージ的にはよくある家の横の駐車場での風景といった感じを考えています。2mmのプラ棒をライターであぶって曲げ、駐車場の屋根を作成しようと考えています。下は3mmのスチレンボード(タミヤ製)を2枚張り合わせて段差をつけてます。あとはグレーに塗っただけです。ちょっとリアルでは無いけど、おいおい調整していきます。|
| &ref(dscf0069a.jpg,nolink);|フロント・フェンダー部も塗りなおします。一部分だけなので他の部分に塗料が飛ばないようにしています。|
**2003年 12月23日 [#fd89eaac]
| &ref(dscf0037.jpg,nolink);|泣く泣く、フロント部分の修正です。|
**2003年 11月 3日 [#m3c8b2dd]
| &ref(dscf0013.jpg,nolink);|窓枠塗装のみ行いました。もちろん、研ぎ出しもしました。なかなか進みませんが、地道な部分なのでしょうがないですね。そうそう、フロントバンパーがポッキリ逝ってしまいました(T_T)。|
**2003年 10月19日 [#ge68f5d9]
| &ref(dscf0018.jpg,nolink);| &ref(dscf0020.jpg,nolink);|
| &ref(dscf0024.jpg,nolink);|本日もまたクリアーがけを行いました。後ろにマツダのエンブレムが入ったのですが、ボディが銀だと全然判らないですね。サイドのエアトレット?はくり抜いてあります。|
**2003年 10月 5日 [#l4b8d959]
| &ref(dscf1087.jpg,nolink);|やっと、メインのスーパーシルバーを吹いてクリアーまでかけてます。ボディはクリアの乾燥を待ちます。シルバーのボディはちょっと粒子が荒い気もするけどナカナカ良い感じではないでしょうか?|
| &ref(dscf1093.jpg,nolink);| &ref(dscf1094.jpg,nolink);|
**2003年 9月28日 [#c0d54633]
| &ref(dscf1059.jpg,nolink);| &ref(dscf1065.jpg,nolink);|
| &ref(dscf1069.jpg,nolink);|今回のRX-8はホイール交換します。余ってたアオシマのレザックス2を付けてみました。フロントのバンパーとのラインを消すためにパテ埋めしておきます。ただ、今回はお気楽作成なのであまり凝ったことはしないつもりです。色はシルバーの予定なのでベースの黒を塗っておきます。次回は裏側も塗らないと、キットの色が赤というのはいろんなところで目立ちそうです。|
| &ref(dscf1074.jpg,nolink);| &ref(dscf1077.jpg,nolink);|
**2003年 9月 15日 [#ced84618]

| &ref(dscf1053.jpg,nolink);|とりあえず、仮組です。しかし、なんとなくイメージと違うんだよなぁ。車高が高いのは仕方ないとしても。ちょっとサフ吹きながら考えようかな。|
| &ref(dscf1056.jpg,nolink);| &ref(dscf1058.jpg,nolink);|

----
RIGHT:[[模型関連]]へ戻る