トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

模型関連/スバル インプレッサWRC2002 の履歴ソース(No.1)

#norelated
RIGHT:[[模型関連]]へ戻る
* スバル インプレッサ WRC2002[#b0e713e8]
#ref(dscf0648.jpg,left,wrap,around,nolink)
|LEFT:60|LEFT:300|c
|BGCOLOR(GRAY):名称|スバル インプレッサ WRC2002|
|BGCOLOR(GRAY):メーカー |田宮模型|
|BGCOLOR(GRAY):スケール |1/24|
|BGCOLOR(GRAY):完成日 |2005.05|
#br
なかなか2003年モデルが出てこないので、我慢しきれず購入しました。丸目も良いけど、涙目が欲しいなぁ。
#clear
**2005年 5月 8日 [#a7038788]
| &ref(dscf0110.jpg,nolink);|実は、アンダーカバーとアンテナ2本が未塗装ですが一応、完成とします。全体的に組みやすいキットで初心者にもお勧めです。説明書どおりに組めば、簡単にかっこいいラリーカーが作成出来ます。本当に、田宮の技術力には脱帽です。次は、本命の2005年仕様のインプを作成したいですね。|
| &ref(dscf0136.jpg,nolink);| &ref(dscf0140.jpg,nolink);|
| &ref(dscf0137.jpg,nolink);| &ref(dscf0138.jpg,nolink);|
| &ref(dscf0141.jpg,nolink);| &ref(dscf0144.jpg,nolink);|
**2005年 5月 7日 [#r006264a]
| &ref(dscf0078.jpg,nolink);|窓枠塗装を行います。田宮の最近のキットは、窓の型紙が付いているので本当に助かります。これってかなりの労力&時間なんですよね。で、窓をはめて前の方が組みあがってきました。|
| &ref(dscf0091.jpg,nolink);| &ref(dscf0092.jpg,nolink);|
**2005年 4月22日 [#s66581a4]
| &ref(dscf0007.jpg,nolink);|シャーシの作成に入ります。もう、全然手抜き塗装ですね(笑)。まぁ、どうせ見えなくなるので適当でOKです。|
| &ref(dscf0009.jpg,nolink);|シートの裏のカーボンでカールを張るのに一苦労です。なかなか合わない。ちょっとずつマークソフターで馴染ませていきます。結構根気の要る作業です。|
| &ref(dscf0013.jpg,nolink);| &ref(dscf0015.jpg,nolink);|
| &ref(dscf0022.jpg,nolink);|段々と運転席っぽくなってくると嬉しいものです。手抜き塗装でもそれっぽく見えるものですよね。|
| &ref(dscf0003.jpg,nolink);| &ref(dscf0023.jpg,nolink);|
| &ref(dscf0024.jpg,nolink);|研ぎ出しをした後に、窓枠塗装を行います。ここまで来ると完成が近い感じがしてシャーシとボディをくっつけてみたりしてしまいますね。|
| &ref(dscf0025.jpg,nolink);| &ref(dscf0026.jpg,nolink);|
**2004年 8月 4日 [#r6e8cfa7]
| &ref(dscf0749.jpg,nolink);|本日はボディのクリア掛けを行いました。とりあえずこのまま乾燥させていきます。|
**2004年 8月 3日 [#z6ca43e7]
| &ref(dscf0731.jpg,nolink);|唐突に作成し始めました。なにぶんデカールが多そうなので、ボディだけでも先に作っておきたいと考えたからです。で、とりあえずボディを組み、サフ吹き後に表面処理をして、また、サフを吹きます。|
| &ref(dscf0737.jpg,nolink);|WRブルーは困りました。結局、「コバルトブルー」&「フロシタニアンブルー」&「スーパーシルバー」を混ぜ合わせて作成。比率は判りません。でも、それらしい色になったのでOKです。ボディ塗装後、難物のデカールを貼り、乾燥中です。|
| &ref(dscf0740.jpg,nolink);| &ref(dscf0742.jpg,nolink);|

----
RIGHT:[[模型関連]]へ戻る